PR

2025 飛鳥山公園 桜の開花状況

飛鳥山公園

◆↓◆翻訳◆↓◆

王子のきつね新聞
無料メールマガジン 王子のきつね新聞

新着イベント、予定変更をお知らせします。


お花見の場所取りの参考情報

2025/04/10

ちりはじめかな
SL

 

ソメイヨシノ系は散り始めですが、八重系はこれから開花です。

都電

 

2025/04/04

冬の寒さがなくなった週末。
公式発表では9分咲きとのことですが、感覚的には7分くらい。
どちらにしても、今週と来週が満開で桜の見頃です!

音無橋からの飛鳥山公園

 

お花見客も、ちらほらい以上にいます。

 

見上げると、こんなかんじ。

 

3つの博物館前。

 

大きなビニールシートは会社かな?

  

  

2025/03/30

北区さくら祭り2日目は晴れて気温を上がって、たくさんの人がお花見もしています。

ソメイヨシノも5分咲きくらいですね。

ソメイヨシノも5分咲き

 

桜祭りで混雑しているのとは別に、上のお城の滑り台の先では花見客がいっぱい。
前日はほぼ1日雨だったので地面は湿っていますが、ブルーシートなどで問題ないようですね。

イベントがなくともしばらく土日は、かなりの混雑になりそうです。

 

 

2025/03/25

東京都内でソメイヨシノの開花宣言がでました。
まだお花見という感じではありませんが、普通にピクニックのように楽しむ人にはぴったりの陽気ですね。

たぶんソメイヨシノ

 

花見というよりピクニック

 

バニラカーも走っていましたが、音声は流れていませんでした。
都電よりレアな、飛鳥山の前を走るバニラカー。

バニラカー

 

 

2025/03/21

開花しているのは、数日前から咲いている桜くらい。

 

お花見の提灯はついていますが、お花見をやっている人はいません。
そりゃ全然まだ咲いてませんからね。

 

2025/03/12

咲いているのもある。けど2本くらい。まだまだですね。

 

2025/03/04

博物館チェックで寄ったときは、まったくさいていません。そりゃそうだ。
飛鳥山博物館の3階から、お城の滑り台を撮影。

 

北区観光ライブカメラ -北とぴあを横断する新幹線-

ライブカメラも稼働していますが、飛鳥山公園の桜の状況は厳しい。