第42回(令和7年度)ふるさと北区 区民まつり
東京都北区の区民祭り、2025年は10月4日と5日に行われます。
ここでは飛鳥山公園である、王子会場のスケジュールなどをご紹介します。
王子会場(飛鳥山公園)
時間:10:00 ~ 16:00
4日の情報はこちら https://sa-kaso.jp/kitakuminmatsuri-oji-20251004/
FAQ 良くある質問
北区区民まつり2025はいつ開催されますか?
第42回「ふるさと北区 区民まつり」は、2025年10月4日(土)・5日(日)の2日間にわたって開催されます。王子会場(飛鳥山公園)では、両日とも10時から16時までステージイベントや展示が行われます。
区民まつりの会場はどこですか?アクセス方法は?
会場は以下の3か所です:
会場名 | 所在地 | 主な内容 |
---|---|---|
王子会場 | 飛鳥山公園 | ステージイベント多数 |
滝野川会場 | 滝野川公園 | 地域展示など |
赤羽会場 | 赤羽公園 | フリーマーケット等 |
3会場をつなぐ無料ループバスが運行され、王子会場から滝野川会場までは約5分、赤羽会場までは約25分で移動できます。
ゴジュウジャーショーはどこで見られますか?時間は?
人気のヒーローショー「ナンバー ワン戦隊ゴジュウジャーショー」は、以下の3会場で開催予定です:
会場 | 時間帯 | 備考 |
---|---|---|
王子会場 | 11:00〜11:30 | 飛鳥山公園ステージ |
赤羽会場 | 13:15〜13:45 | 赤羽公園ステージ |
滝野川会場 | 15:15〜15:45 | 滝野川公園ステージ |
すべてのショーを観覧するには、無料ループバスを活用した効率的な移動がポイントです。
区民まつりのステージプログラムには何がありますか?
王子会場では、以下のような多彩なステージが予定されています:
🟢 和太鼓(豊心会、飛鳥太鼓)
🟣 チアダンス(キッズチア Cherries、武蔵野高校 WINGS)
🟠 フラダンス(Kaupili Hula Studio など)
🔵 ダンス・バンド演奏(Kasumi Dance Studio、B7&パワーセッションズ)
🟡 ヒーローショー(ゴジュウジャー)
子どもから大人まで楽しめる構成になっており、家族連れにもおすすめです。
区民まつりの入場料や参加費はかかりますか?
入場は完全無料です。飛鳥山博物館の観覧も無料で、ステージイベントや展示も自由に楽しめます。フリーマーケットや物販コーナーでは商品購入が可能ですが、参加費は不要です。
🎤 王子会場 ステージプログラム
時間 | 出演団体 | 内容 |
---|---|---|
10:00〜 | 豊心会 | 和太鼓 |
10:20〜 | 王子交通少年団 | バトン・鼓笛 |
11:00〜 | ナンバー ワン戦隊ゴジュウジャーショー | ヒーローショー |
11:40〜 | ダンサークルバウンシーハート | キッズ・ジュニアダンス |
12:00〜 | Hālau Hula O Kaleihōkū | フラダンス |
12:20〜 | 打撃武道 我円 | 空手演武 |
12:40〜 | Kasumi Dance Studio | ダンス |
13:00〜 | キッズチア Cherries | チアリーディング |
13:30〜 | B7&パワーセッションズ | 和太鼓と洋楽器の融合バンド演奏 |
13:50〜 | ファンキーモンキーズ | キッズダンス |
14:10〜 | TRACK-1 | ダンス |
14:45〜 | 武蔵野高校チアダンス部 WINGS | チアダンス |
15:05〜 | Kaupili Hula Studio | フラダンス |
15:25〜 | 飛鳥太鼓 | 和太鼓 |
15:55〜 | 閉会式 |
📄 元のPDFはこちら:王子会場ステージプログラムPDF
🦸♂️ ゴジュウジャーショー 3会場制覇の攻略法
ゴジュウジャーショーを「3回すべて見る」ためには、3会場を効率よく移動する必要があります。幸い、北区区民まつりでは無料ループバスが運行されるため、戦略的に動けば全ステージ制覇も可能です。
以下は現時点で判明しているショーの開催予定です
会場 | 日時 | 備考 |
---|---|---|
王子会場 | 11:00 〜 11:30 | 飛鳥山公園ステージ |
赤羽会場 | 13:15 〜 13:45 | 赤羽公園ステージ |
滝野川会場 | 15:15 〜 15:45 | 滝野川公園ステージ |
① 事前準備
- 北区公式サイトで各会場のPDFプログラムをダウンロード
- ループバスの時刻表をチェック
② 当日の動き方(例:10月5日)
- 10:00 滝野川会場へ直行(ショーがある場合)
- 11:00 王子会場でショー観覧
- 午後 赤羽会場へ移動して3回目を観覧
※ループバスは3会場を巡回するため、乗り継ぎ時間を考慮して行動すればOK。
🧠 補足アドバイス
- 各ショーは30分前後の開催が多いため、移動時間を含めて1時間間隔で行動すると安心。
- 混雑や天候の影響もあるため、早めの移動&現地スタッフへの確認がベスト。
- ただ大混雑のため、良い席で見るならばステージを選ぶことも重要
📅 3会場をまわれる 無料ループバス
- 2025年10月4日(土)・5日(日)限定運行
🚏 停留所と所要時間(目安)
停留所 | 所要時間(王子会場から) |
---|---|
王子会場 | 起点 ※赤羽からは、約20分 |
滝野川会場 | 約5分 |
赤羽会場 | 約25分 |
※交通状況により変動する場合があります。
🕒 運行時刻表(王子 → 滝野川 → 赤羽)
出発時刻(王子会場) |
---|
10:00 |
11:05 |
12:10 |
13:15 |
14:20 |
15:25 |
🚩 バスには「区民まつりループバス」の表示があります。
📍 各会場間を巡回するため、乗り降り自由です。
⚠️ 注意事項
- 交通状況や混雑により、遅延する場合があります。